fc2ブログ
カードダスアディクション! ホーム »
最近の記事

ちょっと前まで作ってたもの  

日曜日の朝はやりたい事が多いのに体が全く動かない。
そうこうしてるうちに出掛ける時間になって何もできない。

という事が多い。

それの積み重ねがこの惨状です。
DSC_6142.jpg

本体だけデカール貼ったユニコーン。
つや消しスプレーのため、マスキングするつもりがバラバラのまま2週間目突入。
ギターのパーツも年明けに買ってきたのに放置プレー。
弦がなくて交換してない。
買ったばっかりだし交換するの勿体ないっていう貧乏根性のせい。

チラッと見えてるタバコの箱はアンプです。吸いませんよ…アメスピなんか…

ユニコーン作ってた時に撮った画像。
画像が溜まりすぎてて邪魔なので一気に消化。

DSC_5730.jpg
パーツの多さに閉口した時。

DSC_5731.jpg
この時(秋くらい)に新しいニッパーを買いました!

さっそく…
あれ?新品買ったよね?!
っていう物だった。素直にタミヤの薄刃ニッパー買えばよかった。

DSC_5753.jpg
何故フルアーマーなんか選んだのか…

DSC_5783_20230312083308b4d.jpg
できたー!何処が開くのか理解できてない画像だなって今見て思う。

比較用にデカール貼った写真撮ろうとして忘れてた。

去年の春とか夏とかに作ったやつ。
DSC_4987_20230312083211981.jpg
DSC_4988_202303120832138b6.jpg
素組。
DSC_5013.jpg
デカール全部乗せ。
つや消しスプレー+部分塗装。

DSC_5018.jpg
なんかの中華パーツの余りを発見!

DSC_5019.jpg
DSC_5020.jpg
DSC_5021.jpg
見えてるメタル(っていうかアルミっぽいなぁ)パーツはこの丸いやつ貼り付けました。
これは手軽でいいなぁ。

DSC_5735.jpg

スペースないのでエヴァコーナー新設。
一番手間がかかってる2号機(ほぼ全塗装)がやっぱ目立つなあって思う。
こうやって見て思うのが、これだけで3万くらいかかってますよね…
ていうか、他のケース見ても結構な金額だなって思う。
趣味なんてこんな物だけど、冷静になるとこわい。

あとは…

ここに零号機改を作って収めて完成形。
あーでも、量産機あればなぁ。古いHG買ってきて改修にチャレンジ?
改造は今までしたことない。
スポンサーサイト



category: プラモ絵日記

tb: 0   cm: 0

半音下げて戻して下げて戻して・・  

あああ
面倒くさい!めんどくせぇええ
ギターが2本あれば解決します。
まだ買ってない。金がまだ用意できてない。
10万とか15万で考えてたのに、あの時触らなければよかった…
欲しいやつはこの倍くらいです。
なんか無理しないでローンでもいいかなって思ってる。
無金利キャンペーンやってるし…通ればその方がいいのかな。


うちにあるチューナーはリサイクルショップで買ったクリップの安いやつ。
ちょっと前にデカイし使ってなかったしで、BOSSのチューナーを処分したんだけど、もしかして…
いや、もう忘れます。その位の機能はたぶんあったろうね。

このクリップは下げチューニングはできない。たぶん。
なので、YouTubeで半音下げ動画を聞いて合わせています。

想像のSecurityは8割くらい弾けるようになりました。
時雨をコピーして…みようなんて無理だと思ってたけどやればできるものなんですね。
スマトラ警備隊と並行して練習中。
さらにLithiumとAlchemyも追加。

会社の人にガルデモを教えてもらって聞いたら興味が湧いて、アニメも全部見た次第です。
あの気だるそうな歌い方が好きです。
声優のせいか、構成のせいかわかんないけど見てて懐かしさを感じるアニメだった。
なんだろうね。
2010年代のアニメの感じ…にしては…それよりももっと以前な気がする。
あくまで感覚。


そういえばここ連日目の奥が痛くて、それにつられて頭痛。
鼻が出る。寒暖差…はないし…
あれ?
まさか?!
花粉症??になったの?
えぇ?!

という状態。明日も酷かったらそうなのかもね。
鼻喉がズルズルにならないだけましなのかもしれませんが、あの名状しがたい目の重さはしんどいです。
どうなんだろう。
普段症状が出ない人も、この花粉プンプンはさすがに影響があるのかも。

category: ざつだん

tb: 0   cm: 0

セルブス死んじゃった…  

モンハンDLしたのに、HR1のまま、緊クエ放置。
そして、結局エルデンリングに舞い戻ってしまう。
2週目にして手に入るものが少しあって驚いています。
1周で行けるところ大体つぶしたけど、別にイラネって思って放置してたのかな。

今回は糞食いの傀儡とって、セルブスと会話を楽しむ予定だったのです。
椅子に縛り付けて話しかけます。
苗床を与える
…?
あれ?選択肢がこれしかないな…
持ち物を確認すると精薬はちゃんとある。
なんか条件あんのか?

調べるとセルブスが「死亡」しているとあげられないって書いてあった。
は?
逆さにしたら死ぬんじゃないの?
さらに調べたらラニにあるアイテムを渡すと死ぬらしい。それを知らず、少し進めてしまっていました。

おいおい。おいおいおい。3周する情熱ないぞ…
なんか変態的なトークが楽しめるって聞いてて楽しみにしてたのに!!
1周目は仲良くなる前に逆さ像を使用してしまったのです。

しょうがない。2周目の目的だった狂い火に向かいましょう…
5回くらい落下死してようやく底にたどり着きました。ホントココ排泄物。
上でも忠告、門の前でも忠告。ホントマジでやめろや、っていう感じが伝わってきます。
フフ。あー楽しみ!エンディングの楽しみが膨らみます。

先日この辺まで進めて放置。
そしたら、エルデンリング1周年ってことで、DLCが出るとかでないとかで騒がれてましたね
へー。
闘技場も割と最近だったし、あるのかもね?
私はこのDLCってやつがイマイチわかってない。
おまけステージがある、っていうイメージなんだけど、大体あってるかな。
まあ、今も遊んでて楽しいし、追加で何かあれば楽しいなぁ…
って思ってたらホントにDLC発表になってました。
ないかもって、絶望視されてたようなのでとりあえずよかったね。
2週したら売り飛ばそうと思ってたけど、まだまだ楽しめるのならとっとこ。
DLCまでに今の周回は終わらせたいなぁ。



最近左手のストレッチをずっとやってます。
薬指が貧弱なのかな?小指をどうしても引っ張ってきちゃって、うまく剥がれない。
何故か右手の方が独立してる気がする。よく使う方だからだろうけれど…
あとやっぱ、指が太くてごついのがすごく嫌で細くなって…お願いです…
と念を込めながらモミモミしてます。
マッサージはともかく、バラバラに動くまでストレッチはやる。

1日ぶりにギター弾いてみたらなんか前より指が動く様になってて効果を感じました。
手を広げて小指だけを曲げられるようになればいいなあって思いますが、今のところまだできない。
こんなに真面目に追求した事なかったのでかなり楽しい。

興味を持ったものはある程度形になったら飽きて止めるか、何かの壁に当たって辞める。
だったので、壁を越えてみたいなと思っています。

category: ざつだん

tb: 0   cm: 0

もってるかどうか確認してないけど入札しました  

真面目に集めてるシリーズの何が足りないのか、っていうのは一応覚えてる。
途中のやつは随分減った(ヤル気でないやつは削った)ので、このくらい覚えるのは楽勝です。

ぼんやり眺めていたら、探してるやつが出品されてた。
おや…
探してる時はないのに、探してない時に見つかるな。

うーん。たぶんこの辺持ってない…
そうだっけ…?
おそらく…
カードファイルは本棚に刺さってるけど、寒くて動けない…

まあ大丈夫でしょう。こういう事の記憶力はそんなにダメじゃないはず。
本当は一撃で全部そろうセットしか狙ってなかったけど、これだと永久に揃わないので、見つけたら絶対逃さないようにするしかない。
残り10枚くらいだっけかな。あれ?7枚だっけ?数枚でも埋まればなぁって思って…


欲しいのが1枚でも7、8千円突っ込んでたな。大昔。
それにしてもまあ、カードダスも随分集めにくくなりましたね…
私が集めるのが早すぎただけかってな気がしますけど。

今びっくりしているのが、ポケモンカードダスの爆上がり。
すごいね!パート3、4のノーマルだけで数万円とかって、意味わからんなあ。
ダブりとっておけばよかった。あんなの、結構持て余してたのにな。
こんな事今言っても意味ないですけど…

パート1と2の赤緑は混合コンプしてるけど、本当はそれぞれ揃えたい。
赤が圧倒的に足りない。緑はもう少し。という感じ。

救いはどちらにもリザードンがあることかな…。
いや~、単体であんなに高いとか意味わからんなぁ…

あと2年くらい前に5千円で落札したカードセットに画像にないキラカードが300枚くらい詰めてあって、10万くらいプラスになった。
という楽しいことがあり、2匹目のどじょうを狙って買ってみる。
どうだろな~
前回は出品者(ストア)の画像センス無さ過ぎて、全然魅力的な絵じゃなくて競わなかったけど、今回もそうだったらいいな。
掲載画像なんでそれにしたの?!って思った。
違うページ載せてたら10倍くらいで売れたのにね…
この時なんでこれを落札したかというと「ナガサキヤのカード持ってないしこのカードファイル欲しい」だった。


とまあ、こんな事考えて買ったときほど大失敗する傾向。
そうだったらいいな、とは思うけど、どんなものが入っているか楽しみだな!っていう感覚は忘れてない。
これ、やっちゃいましたかね?
って思う気持ちが8割です。
たぶんやらかしたかな!
一応ほしいやつはあったけど、なんか実は持ってるような…
それもなんてことないノーマルカード。
まあ、届くまでの楽しみがあります。
まだ届いていないんだけど…なんか数日たったら別に気にならなくなった。
こんな金額出すなら、マーメイドのキラセットとか落札した方がいろいろ進んだような気がしなくもない。


ライバル少ない時代に集めてたので、今はちょっと競り合うともーいいや、ってなる。
冒頭に書いたやつは、落札後しっかり画像確認したら3枚くらいしか埋まらなかった。
あ、絵が似てるけど微妙に違ったわ!
アハハ。あと5枚だ。なかなか出ないし、キラカードだけなら結構みるけど欲しいのノーマルカードなんだよね。
けどまああと5枚か。1年くらいぶりにようやく少し埋まった気がする。


そういえば水星の魔女のカードダスは買ってません。
出たのは知ってたけど…
今の親世代に直撃するデザインですね。

あの箔押しキラが集め難そうだなーって思ったらなんかいいやってなった。
でも見かけたら1回、2回はまわすかもね。

category: ざつだん

tb: 0   cm: 0

思いついたことを書く17  

ずっと古い洋楽を聞いています。
ストーンズとか。ジャクソンズとか…
幼いころから洋楽英才教育を受けて、ようやく感性が追いついた気がします。
ビートルズもちゃんと聞く様になって、母は大喜び。
みたいです。
そうだよね~
自分が好きな物を好きになってくれるって嬉しいですよ。
友人がデリコを好きになってくれた時は結構嬉しかったし。


色んな音楽を聞いてるけど、私が聞かない方面を弟がカバー(ブラックミュージックとかカントリーとか)。
母が最近気になるアーティストはヒゲダンですって。
へええ。
ちょっとびっくりした。還暦過ぎてもアンテナが鈍ってないんだなあって…

以前から気になっていたレディオヘッドを借りてくる。
分からないからベストを選ぶ。

結構、いや、そこそこ好きだ…
他のアルバム全部借りてこなきゃ…
と、思った。

で、一度も聞いたことなくて、聞く気もなかったレッチリを借りてきた。
んーなんかね。オアシスみたいな感じなんでしょ?
という酷い偏見を抱いておりました。だから聞かなかったのかな。
オアシスも、有名な曲2曲くらい聞いて、あーあんま好きじゃないな。
っていうくらいなので、こういう評価は早いかもしれませんが。


まずはベストを…

なんか思っていたのと違うな…


え?!はああ?!!!
スゴイ好き。全部好き。気づいたら全部終わってた。
めちゃくちゃいいよ。困ったなあ…
まずは聞かないとダメなんだなあってつくづく思った。
知らなかっただけでいいものってまだまだいっぱいあるんですね…
全然、なんにも知らなかったんだなって思います。最近本当に良く思う。

そう思ってからは、面白く感じることが増えました。
知ろうとすると世界が変わりますね。
当たり前ですか。口に出すまでもない事か?

それなら、まあやっぱり何にも知らないで今まで生きてきたんだなって思います。
楽しくなるのはこれからだったのか…
去年とか、つまらないと思うことが多くて、終わったな~なんてほんのり思ってたけど、反転くらいの勢いです。
何も知ろうとしないでいると、こんな風に目が曇るんですね。


あと、メンタル系の動画見始めたら結構楽になった感じだ。
この情報もっと早く知りたかった。
まあでも、今の自分は割と好きだからいいのかな…

category: ざつだん

tb: 0   cm: 0

プロフィール

最近の記事

カテゴリー

最近のコメント

月別アーカイブ

▲ Pagetop